2022年度第1回研究例会
日本語プロフィシェンシー研究学会2022年度第1回 研究例会 日時:2022年6月25日(土)場所:Zoomによるオンライン配信プログラム *今回は非会員のお試し参加はありません 参加申し込みはこちら プログラム(予定)… 続きを読む »
日本語プロフィシェンシー研究学会2022年度第1回 研究例会 日時:2022年6月25日(土)場所:Zoomによるオンライン配信プログラム *今回は非会員のお試し参加はありません 参加申し込みはこちら プログラム(予定)… 続きを読む »
日本語プロフィシェンシー研究学会2021年度第2回 研究例会 日時:2022年3月26日(土)場所:Zoomによるオンライン配信プログラム *今回は非会員のお試し参加はありません 例会参加申込は締め切りました プログラム… 続きを読む »
日本語音声コミュニケーション・日本語プロフィシェンシー研究学会 「面白い話」合同研究集会 日時:2021年12月26日(日)午前10:00-12:00方式:リモート(Zoom)参加費:無料 <プログラム> 研究発表1.崔… 続きを読む »
2021年度第1回 研究例会日時:2022年1月8日(土)13:30~場所:Zoomによるオンライン配信プログラム ▼参加費: 会員 無料/非会員 一回目お試しで無料。但し、二回目からは要会費(3000円)。 参加申込は… 続きを読む »
日本語プロフィシェンシー研究学会では 研究誌『日本語プロフィシェンシー研究』を発行しております。 次号第10号の投稿募集を開始いたしましたのでご案内いたします。 詳しくはこちらを御覧ください。
10周年記念シンポジウムのプログラムの最終版が出来上がりました。 シンポジウム詳細ページはこちら (PDF版はこちらからダウンロードできます)
定延先生より日本語音声コミュニケーション学会春季大会のお知らせです <日本語音声コミュニケーション学会2021年度春季大会> 日時:5月21日(金)日本時間19:00-22:00 場所:オンライン(zoom) プログラ… 続きを読む »
日本語プロフィシェンシー研究学会10周年記念シンポジウム 口頭発表者募集は締め切りとなりました。 多数のみなさまのご応募ありがとうございました。 採択結果通知:2021年3月下旬(予定)
JALP & 日本語音声コミュニケーション学会 ジョイント大会 日時:10月3日(土)オンライン 日本時間19:00-21:00 プログラム 19:00-19:15 発表1 定延利之「名詞発話のイントネーション」… 続きを読む »
2020年度第1回研究例会の申し込みは参加定員に達しましたので、締め切りいたしました。