2019年度第1回研究例会

投稿者: | 2019年4月4日

2019年度第1回 研究例会
日時:2018年6月22日(土)13:30~
場所:京都外国語大学 844教室(8号館4階)

▼交通アクセス http://www.kufs.ac.jp/aboutkufs/campus/access/index.html
キャンパスマップ http://www.kufs.ac.jp/aboutkufs/campus/map/index.html
▼参加費: 会員 無料/非会員 一回目お試しで無料。
但し、二回目からは要会費(3000円)。

参加申込はこちら

プログラム:
13:30~13:40 会長挨拶 鎌田 修(南山大学)
13:40~15:10 講演  岩﨑 典子氏(南山大学教授)
「日本語プロフィシェンシーとオノマトペ」

オノマトペは日本語に豊富で、ヴィヴィッドで臨場感のある描写を可能にし、日本語教育においても重要な語彙であるとされるが(Makino & Tsutsui 1986)、オノマトペを使わずとも細かい描写も可能で、上級や超級レベルでもOPIや描写タスクでオノマトペを使わない話者も少なくない(Iwasaki 2017, Iwasaki & Yoshioka 2019).
しかし、オノマトペは、社会的目的で分類した「楽しませる」、「物語る」、「料理の手順を説明する(レシピ)」、「商品をアピールする(広告)」などのジャンルでは、感覚に訴えて感情・動作などを具体的にわかりやすくしたり、人を引きつけたりするのに重要な語彙である.本発表では特定のジャンルでのオノマトペの重要性を示し、ジャンル別にプロフィシェンシーを考えることを提言する.

<休憩>
15:20~16:00  研究発表  小玉安恵氏(カリフォルニア州立大学サンノゼ校)
「面白い話が本当に面白い話になるために必要なこと」
<休憩>
16:10~17:20  ブラッシュアップセッション
17:20~17:40  総会
18:30~    懇親会

京都個室居酒屋 京のみやこ 西院駅前店
050-5433-0564
京都府京都市右京区西院三蔵町15 西院富士ビルディング 3F
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260401/26030159/

時間 18:30-
会費 3800円(飲み放題)
申込締切 6月15日

参加申込はこちらのフォームからお願いいたします。